映画: Fusatarō Ishijima

  • 1947
    銀嶺の果て

    銀嶺の果て (1947)

    銀嶺の果て

    7.11947HD

    ...

    銀嶺の果て
  • 1969
    男はつらいよ

    男はつらいよ (1969)

    男はつらいよ

    8.11969HD

    「男はつらいよ」シリーズ第1作。 20年振りに故郷、東京は葛飾柴又に帰ってきた車寅次郎(渥美清)。ちょうど庚申の祭りの最中で、早速祭りに参加する寅次郎。そんな中、懐かしいおいちゃん(森川信)、おばちゃん(三崎千恵子)や妹さくら(倍賞千恵子)に涙の再会を果たす。翌日、さくらの見合いに出席した寅次郎だが、酔ったあげくの大失態。見合いをぶち壊した寅次郎はおいちゃんらと大ゲンカし、柴又を去っていく。その後、寅次郎は旅先の奈良で旅行中の御前様(笠智衆)とその娘・坪内冬子(光本幸子)と再会。幼なじみゆえ、...

    男はつらいよ
  • 1956
    多羅尾伴内シリーズ 戦慄の七仮面

    多羅尾伴内シリーズ 戦慄の七仮面 (1956)

    多羅尾伴内シリーズ 戦慄の七仮面

    71956HD

    ...

    多羅尾伴内シリーズ 戦慄の七仮面
  • 1960
    第三次世界大戦 四十一時間の恐怖

    第三次世界大戦 四十一時間の恐怖 (1960)

    第三次世界大戦 四十一時間の恐怖

    6.31960HD

    ...

    第三次世界大戦 四十一時間の恐怖
  • 1963
    ギャング忠臣蔵

    ギャング忠臣蔵 (1963)

    ギャング忠臣蔵

    51963HD

    ...

    ギャング忠臣蔵
  • 1957
    純愛物語

    純愛物語 (1957)

    純愛物語

    6.81957HD

    ...

    純愛物語
  • 1954
    若い人たち

    若い人たち (1954)

    若い人たち

    01954HD

    「どぶ」に次ぐ近代映画協会の第八回自主作品で、全国銀行従業員組合連合会と提携して製作される。「どぶ」と同じく新藤兼人(泥だらけの青春)と棚田吾郎が共同で脚本を執筆し、「足摺岬」の吉村公三郎が監督する。撮影も同じく「足摺岬」の宮島義勇で、音楽は「泥だらけの青春」の伊福部昭の担当。出演者は「泥だらけの青春」の乙羽信子、「太陽のない街」の日高澄子、岸旗江、信欣三、原保美、「村八分」の中原早苗、「学生心中」の金子信雄などである。...

    若い人たち
  • 1961
    はだかっ子

    はだかっ子 (1961)

    はだかっ子

    7.51961HD

    ...

    はだかっ子
  • 1959
    警視庁物語 一〇八号車

    警視庁物語 一〇八号車 (1959)

    警視庁物語 一〇八号車

    01959HD

    ...

    警視庁物語 一〇八号車
  • 1965
    昭和残侠伝

    昭和残侠伝 (1965)

    昭和残侠伝

    7.11965HD

    ...

    昭和残侠伝
  • 1956
    或る夜ふたたび

    或る夜ふたたび (1956)

    或る夜ふたたび

    01956HD

    ...

    或る夜ふたたび
  • 1960
    風流深川唄

    風流深川唄 (1960)

    風流深川唄

    61960HD

    ...

    風流深川唄
  • 1960
    大いなる旅路

    大いなる旅路 (1960)

    大いなる旅路

    01960HD

    ...

    大いなる旅路
  • 1950
    また逢う日まで

    また逢う日まで (1950)

    また逢う日まで

    6.31950HD

    ...

    また逢う日まで
  • 1960
    警視庁物語 深夜便一三〇列車

    警視庁物語 深夜便一三〇列車 (1960)

    警視庁物語 深夜便一三〇列車

    01960HD

    汐留駅の倉庫の片隅に、荷主、荷受人ともに不明のジュラルミン・トランクが一つ光っていた。腐敗臭がひどい。開けると、女の死体が出た。死体の目からはコンタクト・レンズが摘出され、解剖の結果、絞殺死、年齢三十歳前後、肋膜を患ったことがある等が判った。トランクの発送先が大阪天王寺駅であったことから、トランク詰殺人事件捜査本部は東京と大阪に設置された。天王寺駅でトランクを受附けた者の証言では、二十五、六歳色白の男が、野球帽の少年を伴い、リヤカーで運んで来たという。さらに、梅田駅の倉庫係の証言によれば、色白の...

    警視庁物語 深夜便一三〇列車
  • 1954
    太陽のない街

    太陽のない街 (1954)

    太陽のない街

    01954HD

    ...

    太陽のない街
  • 1960
    多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ

    多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ (1960)

    多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ

    61960HD

    ...

    多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ
  • 1960
    砂漠を渡る太陽

    砂漠を渡る太陽 (1960)

    砂漠を渡る太陽

    6.51960HD

    ...

    砂漠を渡る太陽
  • 1960
    大いなる驀進

    大いなる驀進 (1960)

    大いなる驀進

    6.51960HD

    美しき自然、猛烈な台風を窓外に見ながら、車内には様々な人間物語が展開する。国鉄開通八十八周年を記念して製作された感動大作。...

    大いなる驀進
  • 1960
    大空の無法者

    大空の無法者 (1960)

    大空の無法者

    01960HD

    ...

    大空の無法者